令和7年4月13日(日) 花盛祭(はなもりさい)が執り行われました。
卯月(4月)の御朱印
500円 書き置きのみ
高野山町石道展望台
神社から歩いて50分ほどの所に高野山町石道展望台があります。
写真は展望台からの景色です。
空海を高野山へと導いた白黒二頭の犬
社務所にて頒布しています。
授与品のご案内
弘法大師ご創建の当社でお大師様とのご縁を結び、神様のお導きを頂けますように
導き守 千円
弘法大師と高野明神の出合の図
千円
丹生明神と高野明神の御朱印
一組千円
世界遺産登録20周年記念御朱印
世界遺産の三社殿と社に描かれている牡丹です。
また、描かれている山並みは境内から遥拝できる高野山(楊柳山ようりゅうざん)です。
500円
令和7年7月7日までです。
桃の節句
3月1日、舞姫さんと桃の節句をお祝いしました。
日本の神話アニメを観て、ケーキを食べゲームをしたり楽しく過ごしました。
小学三年生から五年生までの舞姫さんを募集しています。社務所までお問い合わせください。
2月2日(日)節分祭
11時より節分祭、豆まきを執り行いました。
お参りの方皆さんで「福は内、鬼は外」と大きな声で豆まきをし、とても楽しい節分祭でした。
巳年絵馬のご案内
巳年絵馬…700円
▲ページ先頭へ